校名に込めた思い
変化の大きな時代も、予測のできない未来にも、
生徒一人ひとりがのびやかに過ごし、
そして宇宙に瞬く星のように輝く学校となるよう、この校名にしました。
スクールミッション
校歌・学園歌
校歌
宇都宮海星学園 星の杜中学校・高等学校 校歌『海の星たち』
作詞・作曲:伊秩 弘将
1 | 聖なる 海の星 集った生命(いのち)よ 真理と愛をこの胸に 願いを 叶えよう STAY この学園の STAY 煌めき 友よ 夢よ 同じ時を刻んで さあ 漕ぎ出すのさ STAR あの空へ 涙 乗り越えて 生きよう |
2 | 褪せない 星の杜 尊い 光 清流に耳を澄ませば 込み上げる せせらぎよ LOVE 麗しき朝 LOVE 重ねて 強い 心 気高く 生きて行こう さあ 羽ばたくのさ STAR 希望へ ずっと 繋いでく 星たち |
学園歌
宇都宮海星学園 学園歌
1954(昭和29)年 制定
作詞:Sr.八巻 和子
1 | 深山に香る白百合の けだかき姿わがうちに 愛の筆もてしるさんと 訪いしとびらは海の星 聖きみ光わが上に 永遠の処女 聖マリア |
2 | わだつみに似る神の愛 望みて日毎たゆみなく 真理の道を一筋に 天つみ星の標にて 真暗き時も恐れなく 学びの業にいそしまなん |